1匹増えたよ!
ちむすたお疲れ様でした!
個人2−4−1
チーム3−3−1
要はお荷物だった

勝ったマッチはトラフトでイージーウィンしただけw


また次回組みましょう!
毎度ながら適当デッキシリーズ
今回はノーガード緑白アグロ




4 アヴァシンの巡礼者
4 極楽鳥
4 ラノワールのエルフ
4 刃の接合者
4 ミラディンの十字軍
4 刃砦の英雄
4 情け知らずのガラク
2 ギデオン・ジュラ
2 エルズペス・ティレル
4 肉体と精神の剣
4 剃刀境の茂み
4 陽花弁の木立
8 森
4 平地
4 ガヴォニーの居住区



1 ギデオン・ジュラ
4 原初の狩人、ガラク
2 エルズペス・ティレル
4 忘却の輪
2 戦争と平和の剣
2 ヴィリジアンの密使

マナクリ引き過ぎたらたたもうか

ただ概算理論値的に12枚マナクリ積んでても平均2枚程度しか引かないはずだし、内1体は大体死んでるからいいんじゃないかな
なので2ターン目以降はフィニッシュ級カードをバンバン叩きつけてこう的な

まあ脳筋乙だねワロチ

PWCは1−2ドロップ!


最近負け散らかしてるのでレポ書くのサボってるw




なので自分で空想した紙束でも


4 熟慮
4 禁忌の錬金術
4 瞬唱の魔道士
4 マナ漏出
4 雲散霧消
1 否認
3 漸増爆弾
3 忘却の輪
3 審判の日
1 屈葬の儀式
2 太陽のタイタン
2 聖別されたスフィンクス
4 金属海の沿岸
4 氷河の城砦
4 闇滑りの岸
6 平地
4 島
1 沼
3 幽霊街






リリアナ難民用

雑感
エスパーコン(ソーラーフレア)ってリリアナと雲散霧消とデイジャを同時に採ってますが、それぞれダブルシンボル安定して出せるマナ基盤を幽霊街こみで実現できてるのかが疑問なんですが誰かry





4 ゴブリンの先達
1 火花の精霊
4 ケルドの匪賊
4 稲妻
4 チェンライ
4 溶岩の撃ち込み
4 裂け目の稲妻
3 発展の代価
3 マグマの噴出
3 焼尽の猛火
3 硫黄の渦
4 火炎破
19 山


2 トーモッドの墓所
2 大祖始の遺産
2 紅蓮破
2 赤霊破
2 破壊放題
3 粉々
1 焼尽の猛火
1 発展の代価





持ってる資産で丸く組んだ




欠片の飛来は、火炎破2枚目と被ってハンドにあると山5枚必要なんで火花の精霊(そんなに起こりうらないが



今なんとなくだが多色環境な気がするんで、POPはメイン4枚でいい気もする



ボルテックスは、自殺ソープロ、バター、十手、日影剣、ヘリックス、いずれも撃たれて詰むスペルに対して心強い。


焼尽の猛火は石鍛冶に対するバーンの解答なんで



それにしても俺は先達が好きじゃない←



もちろんコンボはジャンピングry
異常なし!

じゃあなんで短期間で12kg痩せたのかが疑問

瀕尿だし腎臓癌か?
4 ゴブリンの先達
4 秘密を掘り下げる者
4 渋面の溶岩使い
4 闇の腹心
4 稲妻
4 チェンライ
4 夜の衝突
4 溶岩の撃ち込み
4 裂け目の稲妻
4 ブレスト
3 バッドランド
3 ボルカ
14 フェッチ



マッハで削るバーン略してMKB



マナカーブなんてなかったんや!


でももみけし不毛シンクが嫌なんで土地は20枚位は欲しいの
LFNBで参加

約半年ぶりのレガシーか?



前半
R1 ハイブマインド ○×○
R2 スーサイドブラック ×○○
R3 青白石鍛冶鷹 ××


後半
R1 Mono Black Pox 鬼畜さん ○××
R2 Rub Burn ××
R3 前半R3と同じデーキ ××



結果を見ればいかにオワコンかがよくわかる。
いや、俺がオワコンかw

構築もヌルいけどやっぱりプレイもヌルいといわざるを得ないか




以下雑感

このままの構成だとコンボ系は無理ゲー

カウに勝てない

3色バーンはイカしてた
カマキリに黒1マナ3点まで積まれていたw


スーサイドブラックは1マナ2/2が4種
肉占い、カーノファージ、吸血鬼の裂弾者、戦墓のグール。俺は感動した

死の影が強いw




ポックス強すぎたw
爆アド体質疑惑発端


けいおん!読み返しなう
読み返してもやっぱりけいおん!は最高な事実は変わらない
4 野生のナカティル
4 ゴブリンの先達
4 ステップの大山ネコ
4 板金鎧の土百足
4 ボールライトニング
4 稲妻
4 チェンライ
4 発展の代価
4 火炎破
2 山
3 タイガ
3 プラトー
4 樹木茂る山麓
4 血染めのぬかるみ
4 乾燥台地
4 沸騰する小湖




ノーガード


ネコorガイドorナカティル→百足orネコ+稲妻or先達+稲妻→ボーライ+火炎破orPOP+稲妻+火炎破や!

3キル!


0−3(ドヤァ




マジックの闇


最近プレイングが手なり過ぎてヤヴァいんだってヴァよ
結果:
覇王族 やりこみゲーマー


まあ予想通りw


ただ、多人数ゲームも好き
診断結果と違って桃鉄とか好きだし

R1 青黒瞬唱ブレード? にゃんにゃん ○×○
R2 青白クロパ 顔面青レイコマさん ×○×
R3 緑白PWtケッシグ 台パン王子様 ××


プレイング、マリガン基準がゴミ過ぎる
とはいえ、割とマリガンしたし、ノーマリ2ランド死ぬ間際まで3枚目の土地ひかない×2と、3ランド位でキープしてずっと土地ドローとか、5ランドキープしてやっぱりドローがほぼ土地だとかロクなヒキをしてなかった

ムームーさんのレシピだったんだけど、このデッキ1ターン目の動きがないせいで、速いデッキに勝てないorz

製作者は青白使っててあわや引き分け×3やらかしそうになっててワロタ
4 ゴブリンの付け火屋
4 ゴブリンの投火師
4 トゲ撃ちの古老
4 ゴブリンの戦煽り
4 嵐血の狂戦士
4 ゴブリンの酋長
4 ゴブリンの手投げ弾
3 噛み傷への興奮
4 硫黄の流弾
3 裏切りの血
22 山


3 圧壊
2 躁の蛮人
4 ヴァルショクの難民
4 燃え上がる憤怒祭檀
1 裏切りの血
1 噛み傷への興奮







コンセプト
何も考えずに殴り倒します。
手なりでバンバン並べましょう。
ディスアドバンテージなんて知りません。
ワームの返しに削り切れなかったら投了しましょう。
樹が出て来たら投了しましょう。
援軍は、その後審判の日が飛んで来たら投了しましょう。とんで来なければワンチャンあります。

これが俺の400回目の日記かよorz
R1 エスパー 鳴海氏 ××
R2 青白コン ○○
R3 赤緑ケッシグ ××

エスパーはG1取らないと無理。

ケッシグはダイス負けて、ヒキがおじいちゃんでgg



中野火曜スタン

2011年10月26日 TCG全般
R1 5C殻 V氏 ○○
R2 ソーラーフレア 鳴海氏 ○××
R3 ゴブリン バヤス氏 ○×○

普通にデッキ相性通りの結果に。

ムームーさんのレシピほぼ完コピだったからさすがに炬火でかなり燃え立つ強さだった。
しょっぱなからナゲさんと当たって涙目w
やっぱ上手い人はブラフもヤバイ

4戦目くらいでリンクしてるフールさんと当たって、やはりフルボッコにされますたw


そんなこんなで2−4Drop!
スライ型は白絡んだデッキと除去多めのデッキに不利がつく感じかな。
ケッシグには1T目キャストな貴族が3パン通れば勝つるかw
なんだかんだで赤単はケッシグに不利かも。
じゃあ何に有利なんだよっつー話。
裏切りの血3枚トレードorレンタルしてくれる紳士な方募集!!
ないと反逆の行動か攻撃的な行動をつまざるをえませんw

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索