携帯からアクセスすると新規登録画面になりやがる
コメント受信やリンクされたメールからアクセスしてもDN紹介画面になる

PCからアドレス設定もしてるけどこれ完全につんでるんじゃないかな

下手すると登録解除からの新規登録まであるw

ちなみに今は新規登録もできない状態です


当面はPCのみからの更新になりそうですorz
いよいよ明後日だね!



中野遊vicのプレリは何人集まるのかな?

中野も金曜深夜プレリやってほしかったにゃん。
闇の隆盛

・ファルケンラスの貴種
赤単に黒タッチして入れて環境的に果たして強いのかどうかが疑問だけど
あるいは別のデッキ向けかも


・地獄乗り
とりあえず欲しい


・墓掘りの檻
これもいろいろと微妙な枠


・暖簾潜りのソリン
高い


・食百足
出して殴るだけのストンピィ組みたい


・捕食者のウーズ
同上


・マルコフの刃の達人
出したらば、霊炎やはらわた撃ちやモタポ他を撃たれない事をひたすら祈る。





本気で欲しいカードは少ない...

アンコモン以下はリミテッドで揃えれば良し、のお財布にやさしいエキスパンション。


実際個人的な購入レベルは地獄乗りと貴種だけやんなwハハハ


打点的には、「オキシド英雄>地獄乗り」「オキシド英雄≧貴種」だし


タフ1の4/1飛行速攻+αが次環境でどれだけ活躍できるかが気になるが。
まあとりあえず使うけども。

晴れる屋で偶然にも使っていた人がいたらしいので。

まあけっこう前々から使ってる人も一部いたけども。


R1 テゼ ××
R2 エスパーコン ○○
R3 ハートレス建築家 ×○○

後半
R1 白青人間 ×○○
R2 赤茶コン ×○×

ドロップ

今日も細かいミスいっぱいしたw

2月3日は、朝10時から営業されるらしい!
そして、深夜の4時過ぎまで営業!


募集
2月3日の朝10時から、リミテッドできる方(俺がマジックド素人でも許容できる方w)

まあお声がかからなくても多分朝一から一人で参りますがね!w

相互リンクしている方もしていない方もワンチャンでもあれば是非コメント下さい!


晴れる屋様に感謝!


優勝はUW-Delverだったはず
トップ8にケッシグ×2、Delver×2、人間、感染、赤単、殻、エスパーコンとかだったかな?


全体から見てだいたい虫3割弱で、ケッシグ、人間、赤単が2割弱、その他かなー
間違いあったら指摘よろしくです。




4 流城の貴族
3 トゲ撃ちの古老
3 渋面の溶岩使い
4 嵐血の狂戦士
4 チャンドラのフェニックス
2 槌のコス
4 燃え上がる憤怒の祭壇
3 戦争と平和の剣
4 感電破
4 火葬
2 電位の負荷
19 山
4 墨蛾の生息地

サイド
2 危険なマイア
3 躁の蛮人
3 四肢切断
3 裏切りの血
1 戦争と平和の剣
2 魔力のとげ
1 槌のコス



赤単が割といたので、ヴァルショクの難民は欲しかったかもしれない
サイドなんか減らして3枚目の危険なマイアを採用しても良いかも。
あとメイン赤白剣、白英雄、トラフトで詰むんで、メインに茶破壊、四肢切断を採用したい。
トラフトに関しては、生物偏重型なんで鞭打ち炎、金屑の嵐の採用は難しいので、サイドにスラーン対策も兼ねてファイレクシアの変形者を採用したい。
あと、赤単でメイン茶破壊は結構辛い、無理矢理蛮人をメインに挿したらハンドでもじもじしたときの弱さは壮絶なものだろうなー。
メイン四肢切断も、デルバー相手にはそんなに強くないだろうし、コントロールには効果が薄いし、人間と緑白アグロがどんだけ居るか次第か。


秋葉原のPWCは初。


R1 青白バグ ○○
R2 赤単 ×○○
R3 エスパーコン ○○
R4 青白バグ ××
R5 赤単 ××
R6 緑白アグロt殻 ××

R4は某強プレイヤー、G1は、赤白剣がどうにもならず、G2はトラフトに槍がついてgg

R5はブラマスさん、G1後手ダブマリで後手後手になり捌けず。
G2はトリマリでは強い動きをするも、詰めでミスって捲くられる。


R6G1は割りと遅いハンドで焼鳥するも、赤白剣、白英雄に完封負け。
G2は、グダッて、スラーンと滑り2体、剣は模造品で割られ、エリシュノーンでgg

3−0から対ボスキャラ2連敗して心がポッキーンして、ダメ押し喰らってショボンの3−3www
予想通り虫に強い白青人間が増えてきたのかな??

体感的なメタゲームを書き殴ってみた

T1 白青人間 青白虫
T2 グリクシスコン 赤緑ケッシグ エスパーコン 青白コン 赤単 黒単感染 青黒コン ソーラー
その他 殻 殻ケッシグ 燃え立つグリクシス 他有象無象




前々日記の通り、右を見ても左を見ても、平地と島使うデッキばかりだったwww

そして今日は、ドブンばかりではあったが、あまりにも赤白剣が強くて、前半3−0、後半2−1と言う、晴れる屋スタンでは過去最高の成績だったw
赤白剣メインサイド計4枚は正義であった。
もちろん装備先カウントを増やすべく、サイドに対ビート用生物の危険なマイアを2枚、躁の蛮人を3枚(剣が効く相手も剣が入ってる為サイドイン)
危険なマイアはなかなか優秀だった。
欠点は打点の低さ。



当たりは、

前半
R1 青白バグ ○×○
R2 白青人間@らたさん ○○
R3 白青人間@TK1さん ×○○



後半
R1 白青人間@KBさん ○○
R2 エスパーコン ○×○
R3 黒単感染 ×○×


R3は、ミスったけど結局ダイス負け先手ゲーだった(相手ドブン)。けれど、どうせミスってなくても負けだよって考えは控える様にしていきたいんで、同じミスはしないようにしたい。なので秘密にミスの備忘録



Vault of the Archangel
土地      レア
(T):あなたのマナ・プール(1)を加える。

(2)(白)(黒),(T):あなたのコントロールするクリーチャーはターン終了時まで接死と絆魂を得る。

ファック!な土地が出ますねー(ビキビキ
そんなわけで、トップメタであろう青白バグブレードに若干(?)強くて、バグブレード程ケッシグに有利でもない(?)白青人間の調整日記



まずはレシピから

デッキ名:人間が(リアルで)虫に負けるわけがない

4 宿命の旅人
4 堂々たる撤廃者
4 レオニンの遺物囲い
4 ミラディンの十字軍
4 聖トラフトの霊
4 刃砦の英雄
4 清浄の名誉
1 幽体の飛行
2 戦争と平和の剣
2 マナ漏出
3 忘却の輪
2 島
10 平地
4 金属海の沿岸
4 氷河の城砦
4 ムーアランドの憑依地



3 機を見た援軍
2 瞬間凍結
2 否認
3 悪鬼の狩人
2 幽体の飛行
2 四肢切断
1 戦争と平和の剣





トップメタが青白系なんで、同形に強い戦争と平和の剣は、まずメインから採用は確定事項。

続いてそれを巡る剣や運命合戦を制するために、レオニンの遺物囲いをメインから4枚採用。このカードは展開しながらにも、テゼレッターや、祭壇、宝球、長槍、タリスマン、ソーレンなどにも対応できるテンポの良い優秀なカード。

人間カウントが減るので、勇者を外す。

初速の打点が下がってコントロールに弱くなったので、メインからコントロールに強いマナ漏出を2枚採用。

サイドにも、対コントロール用にカウンター合戦に強くて、厄介なデイジャやギデオンなどに強い否認を2枚採用

強いけど信頼できない悪鬼の狩人は、信頼できるマッチアップのみサイドイン。

赤単がメタの隙間を縫って暗躍しているので、援軍はしっかり3枚。剣もサイドに増量枠を。

刃砦は重いが、1枚残ったら単体で勝てるカードなんで4枚採用。金屑で死なないのがやはりエラい。

幽体の飛行はケッシグに強いんで2枚サイドに。


時間が無くなったので他雑感はまた後で書くかも
デーキはいつもの赤単


PWC 4−2ドロップ
アメスタン 2−1

PWCは天敵火力ケッシグとハートレス建築家に負け
ケッシグは、なんと感電破と霊炎4枚ずつ搭載されていて、こちらクロック刻めず密使ビートされてからのタイタンで負け

ハートレス建築家は2T目超越者が2枚出て負け(茶番


アメスタンは、ダングローブ型ケッシグに先手ゲーされて負け



悩んだ末、ゆ。さんから赤緑ケッシグを借りて参戦

R1 エスパーコン ×○○
R2 赤単 ××
R3 虫 ○××
R4 緑白ケッシグ ○×○
R5 グリクシスFBコン ○×○
R6 エスパーテゼ ○○
R7 ハートレス建築家テゼレッター ○××


4−3(笑)

対赤単は、相手ブンブンで間に合わず

対虫は、スラーンをケッシグフルタップパンプしてからアタックするという最低のミスのせいで負け。もちろんそのミスがなきゃ勝ちだったw


対エスパーテゼはハートレス、背骨の場で、変形者が核でぐるぐる回って負け。

最後負けたけどでもやっぱケッシグは強くて汚いデッキだと感じたw

デッキは安定して5ー2以上できると思うけど、プレイヤーが初心者レベルなんで4−3



雑感
メタ的に感電破がなかったのは辛かったところ
感電破がないので金屑の嵐が引けなかったら人間や虫に勝つのは難しいんじゃないかなと感じた。
あとは山3枚だったんで、頼みの綱の金屑の嵐が安定して撃ちづらいかも
宝球なしの場合は、山は4〜5枚あった方が良いと思われる
森は5〜6でも緑マナは13〜14なんでギリ引けるんじゃないかな
あとはケッシグや幽霊街の枚数次第
幽霊街を1枚挿す場合は、最悪弱フェッチにもなるんで色マナ安定を計れると同時に相手の厄介な土地を葬れるんで1枚挿しするか悩ましいところだとは思う




なんやかんや言ってもデッキを回したプレイヤーがダメだったw
誰か五竜杯会場への行き方&受付開始時刻教えて下さいお願いしますm(__)m

情弱+方向オンチな俺でも会場に着けるだろうか
4 ギデオンの法の番人
4 宿命の旅人
4 堂々たる撤廃者
2 レオニンの遺物囲い
4 ミラディンの十字軍
3 聖トラフトの霊
3 悪鬼の狩人
4 刃砦の英雄
4 清浄の名誉
3 幽体の飛行
2 忘却の輪
4 ムーアランドの憑衣地
4 金属海の沿岸
4 氷河の城砦
11 平地
2 島


2 瞬間凍結
2 戦争と平和の剣
2 否認
4 機を見た援軍
2 四肢切断
3 マナ漏出




マナカーブが汚かったんで少しだけ寄せた

最初に考えてたメインリークレスタイプに戻した。
サイドのカウンターの枚数は要調整か
Huntmaster of the Fells?? ? (2)(赤)(緑)
クリーチャー - 人間 狼男 ? ? ? ?神話レア
このクリーチャーが戦場に出た時かHuntmaster of the Fellsに変身した時、緑の2/2の狼・クリーチャートークンを1体戦場に出し、あなたは2点のライフを得る。
各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、Huntmaster of the Fellsを変身させる。
2/2
Ravager of the Fells
クリーチャー - 狼男
トランプル
このクリーチャーがRavager of the Fellsに変身するたび、これは対象の対戦相手に2点のダメージを与え、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー最大1体を対象とし、それに2点のダメージを与える。
各アップキープの開始時に、直前のターンいずれかのプレイヤーが呪文を2回以上唱えていた場合、を変身させる。4/4




以下赤単視点
ケッシグが3ターン目にブロッカーを2体出しながら2点ゲインしてきて、放っておくと生物を一体除去され、軽量スペルを2発打たれてまた表になり2/2と2ライフを得て来るファッキンな事態に
地上はビタ止まりだし、火力をつかわざるを得なくなるとアド取られるしもう最悪。



ひみつのみ
4 ギデオンの法の番人
4 堂々たる撤廃者
4 ミラディンの十字軍
4 聖トラフトの霊
3 悪鬼の狩人
4 刃砦の英雄
4 清浄の名誉
3 幽体の飛行
2 忘却の輪
3 マナ漏出
4 ムーアランドの憑衣地
4 金属海の沿岸
4 氷河の城砦
11 平地
2 島


2 瞬間凍結
2 戦争と平和の剣
2 否認
2 機を見た援軍
2 四肢切断
2 天界の粛清
2 レオニンの遺物囲い
1 忘却の輪

足りないパーツ


1 ミラディンの十字軍
1 ムーアランドの憑衣地
2 天使の運命(最悪なくても大丈夫かも

コンセプト
ミラディンの十字軍、トラフト、刃砦の英雄のいずれかを強化したり、ブロッカーをどかしてこいつらのパンチ力で勝つw

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索